11. 移り香 −疑いの夜−




それは、満月の夜の出来事。


「ただいま」


友雅が簾を潜り、あかねの元へと帰って来た。


「お帰りなさい」


あかねは、笑顔で友雅を向かえ入れる。


「寂しかったかい?」


帰るのが遅くなった友雅は、あかねに尋ねる。


「そ、そんな事ないです・・・」


あかねは素直に答えなかったので、声が裏返ってしまった。


「嘘を言ってはいけないよ」


あかねの嘘は、すぐに友雅に見破られてしまった。


「・・・・・」


あかねはどうしようもなくなり、黙ってしまう。


「まあ、いいよ」


そう言って友雅は、ふふ・・・っと笑った。


「きゃっ・・・」


笑っていた友雅が、突然あかねを抱きしめた。


「と、友雅さん?」


あかねはその突然の出来事に驚いた。


「いいじゃないか」


驚くあかねに対し、友雅はいつもの様に笑っている。


「でも・・・」


こんな風に抱きしめられる事に未だなれないあかねは、真っ赤になった。


「・・・・・」


あかねは、照れて黙ってしまった。


「・・・おや?」


突然、黙ったままだったあかねが友雅を抱きしめ返した。


「ふふ。嬉しいね」


友雅もより一層あかねを強く抱きしめる。


(あれ・・・)


その時あかねはある事に気が付き、心の中で言の葉になる。


(この香の香り・・・)


そう・・・友雅の着物香ってくる香の異変に気が付いたのだ。


(いつも友雅さんが使ってる香じゃない・・・)


あかねは戸惑い、心の中は色々な想いが駆け巡っていた。


(誰の香の香りなの・・・?)


友雅の着物の移り香に、あかねの表情は曇る。


「どうしたんだい?」


友雅はあかねの様子が変わった事に気付き、尋ねる。


「い、いえ。なんでもないんです」


あかねは、またも素直に言わなかった。


「そうかい・・・?」

友雅は、少し疑問に思いながらも納得した様だった。


「大丈夫です。気にしないで下さい」


あかねは、友雅に笑顔で言う。


「あ。そうだった・・・」


友雅が何か思い出したように言った。


「これを君に渡そうと思ってね」


そう言いながら、取り出した物をあかねに渡す。


「これは・・・?」


手渡されたその小さな箱を見たあかねは、尋ねる。


「あけてごらん」


友雅に言われるまま、あかねは箱を開けた。


「わあ・・・」


箱を開けたあかねは、声を上げる。

「君に似合いそうな香りだったからね」


友雅がそう言ったその箱の中の物は、香だった。


「私にですか・・・?」


あかねは、何故か少し不安げな表情で友雅に尋ねる。


「もちろんだよ。」


そう言われて、あかねは嬉しそうに笑った。


「ありがとうございます」


友雅に御礼を言った時、その香の香りがあかねを包み込んだ。


(あっ・・・)


あかねは、その香の香りに驚いた。


(これはさっきの・・・)


そう・・・それは先程の香の香りと同じだった。


(この香の香りが友雅さんの着物に移ったんだ・・・)


あかねは、一人で納得していた。


(でも私ったら、友雅さんを疑うなんて・・・)


あかねの心は、痛んだ。


「と、友雅さん・・・」


あかねは、彼の名を静かに呼んだ。


「なんだい?」


友雅が、あかねの瞳を見つめる。


「ごめんなさい」


あかねは、突然に謝った。


「何がだい?」


友雅は、御礼のすぐ後の謝罪に戸惑う。


「なんでもないんです・・・ただ、ごめんなさい」

あかねは横に首を振りながら言った。


「・・・・・」


友雅はあかねの不思議な様子に驚き黙ってしまう。


「友雅さん」


黙ってしまった友雅をあかねが呼びかけた。


「・・・大好きです」


あかねは、素直に言った。


「嬉しいね。私もだよ・・・」


友雅は、様子のおかしいあかねの全てを包み込む様に答えた。


【完】






友雅さんの浮気を疑うあかねちゃん!!って感じの話です。
なんか、ラストは無理矢理終わらせたみたいですよね(041128)
↓感想送ってくれると嬉しいです(日記にて返信しています)