ネオロマンス・フェスタ7 2004/12/4(土)5(日) パシフィコ横浜にて。

[両日四公演出演]
堀内賢雄、岩田光央、立木文彦、三木眞一郎、高橋直純、宮田幸季、中原茂、保志総一朗、伊藤健太郎
[4日二公演出演]
田中秀幸、小山力也、森田成一
[5日二公演出演]
浪川大輔、森川智之、福山潤
[司会]
久遠一





行って参りましたよ、ネオフェス7。久々のじれっ隊集合と言う事で、かなり楽しみにしてましたvv
まあ・・・「レポ」なんて言える物ではありませんが、個人的な感想と想い出を書いていきます。



舞台>>>
ステージはこの様な図になってました。マウスで簡単に書いたので、かなり雑ですが(滝汗)
とても冬っぽくなっていて、それなりに素敵でした。木々は白で寒そうでしたけど。
ゆきだるまは、現れたり・・・消えたり・・・その繰り返しでした。
あ。ステージと客席の間の上あたりに、たまにイベントに登場してくるミラーボールもありました〜。

ナレーション>>>
さて・・・今回のご案内役のお二人は、谷山紀章氏と岸尾大輔氏。
マーケットに居る時は、周りの音がとても強かった為に客席内に入るまで誰なのか分からなかったですよ。
なので、席に向かいながら声を聞いた時はもう「うそっ岸尾じゃん」って思いましたよ。

公演開始>>>
始まる時には鐘が鳴りました。いよいよだよ・・・いよいよだよ・・・最初の公演では、もうドキドキ。
突然、ミラーボールが目映い程の光を放ちました。おおーーと思わず感激。
その後・・・案内役の二人がイベントタイトルである「ネオロマンス・フェスタ7」をかっこよく仰いました。
そして、いよいよ出演者登場〜〜。順番は四公演参加の人からで、二公演のみの人は最後でした。
詳しく言うと・・・堀内→岩田→立木→三木→直純→宮田→中原→総兄→伊藤→
【4日】田中→小山→森田 【5日】森川→浪川→福山
案内役の二人がキャストの名前を言って呼んだのが、めちゃめちゃかっこよかったですvv

ライブドラマ>>>
キャスト全員がステージ上に揃い始まりの挨拶を終えると、一旦退場。
久遠さんのみ残って「この後は皆さんお待ちかねのライブドラマです」な風に言いました。
そして、コルダメンバーの二人が登場。ステージ中央より左側が立ち位置でした〜。
右側が伊藤さんで、左側が・・・【4日】森田さん 【5日】福山くん な感じで。
学校の校門に居る時に、雪も降っていないのにゆきだるまが・・・そして突然光って、聖地へ移動。

ブレイク>>>
ここで、ネオロマ声優さんも多数出演・・・な「決戦3」のプロモーション映像が流れました。
個人的には「ネ、ネオロマで緑川さんの声が(笑)」な感じになっておりました。
何が可笑しいのか自分でも良く分かりませんが、かなり可笑しかったです。皆さん「キャー」でしたけどね。
主役は置鮎氏。あとは・・・伊藤さん、森田さん、立木さん、などなど本当にたくさん参加されてますね。
あとは・・・久遠さんですね。久遠さんも声優デビューだとか。お、おもしろい・・・異国人役ですね。







トークコーナー>>>
今回は、2チームに分かれて各チームのリーダーが相手チーム全員に質問を〜な感じでした。
各リーダーが両端にいて、そのキャスト全員の真中に久遠さんが居ました。

4日昼公演@・・・お題は「2004年のスタジオ事件簿」で、チーム堀内からチーム三木に。
田中〈スタジオ間違えちゃった〉・・・アンジェのOVAのアフレコの時らしいです。
ついでに速水さんもそうだった・・・みたいな話になってました。
宮田〈耳がキーン!〉・・・耳かきで外耳炎になってしまった話。
どうしよう・・・あんまり覚えてないかもです。なんか賢雄さんも結構話していたような。
中原〈面白いディレクター〉・・・遙かの、ほんださんだそうです。
岩田〈体調の悪い関さん〉・・・アンジェのOVAの時の話でした。
隣に席の賢雄さんが、具合悪いのにちょっかいだしてる〜みたいな。
伊藤〈やばい・・・風邪〉・・・風邪ひいた時のアフレコの話。
ちょうどその役も風邪をひいていたらしく、リアルな咳が良いと誉められたそうです。
三木〈もう駄目・・・〉・・・今です(笑)人前は苦手。とか言ってました。
本当は、遙か3の収録だそうです。脳に入っていない漢字が多くて大変だったと。
言ってたのは「平家」の事。「へいけ」なのに「たいらけ」と言ってしまったそうです。

4日昼公演A・・・お題は「2005年にチャレンジしたい事」で、チーム三木からチーム堀内に。
森田〈バイク・ビデオカメラ・車・・・〉・・・欲しいものを並べたみたいですね。
車・・・の後は、マイコンだったそうな。長すぎて短くまとめられたようです。
小山〈エレクトリック・バイオリン〉・・・やりたいとか、やってるとか・・・の話だったような。
総兄〈テニス〉・・・僕、結構テニス部。
堀内〈社交ダンス〉・・・
立木〈断食〉・・・
直純〈掃除と洗濯〉・・・かんちょーき。